幸せはここにある

筆者の生活から考えたことを記録していきます。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

好きなものを買う生活へ

溜まっているものを使い切ったら、次は貯まったお金で好きなものを買って、手入れをしながら使ってみてください。好きなものに囲まれて幸せですよ。 貰い物も断ってませんか?使えそうならもらってみてください。惜しみなく使えて便利ですよ。使ってみて気に…

使い切る生活から始める

でも、ものを溜め込んだ人がいきなり捨てることなんて、なかなかできるもんじゃない。 もったいなくて少し残した化粧品、手入れのしてない服や鞄、掃除用具、雑誌などたくさんあると思います。使わないことがもったいない。だから手入れしてでも使ってくださ…

それでいい。

最近脳内お花畑である。日々の幸せに感謝してるから。でも、怒ることも悲しくなることもある。それでいいのだ。こどもにいい顔して機嫌とって、それが楽しければすればいいし、ちょっと疲れたならテレビ見せたりユーチューブ見せたりすればいい。ユーチュー…

バーゲンは卒業した

今の所バーゲン品は買う予定がない。 あの雑然とした中、冷静な判断で買うことができないから行かない。バーゲンで買うより、シーズン先取りで買ったほうが長らく着れてコスパがいい。店員さんの話も聞けるし。 若い頃ならバーゲンも良いと思いますよ。何着…

駄菓子

子どもがスーパーに行くと駄菓子を買って欲しいと言う。 スティックゼリー30円程度のものだ。世の中の半数以上はどんなものかすぐにわからないと思う。 現実、うちの子以外あのゼリーを持っている子を見たことがない。でも、でも、うちの子は救世主なんだと…

こどもの服

こどもの服、靴、特に靴沢山あります。 靴は汚れたら代わりが無いといけないし、靴サンダル長靴揃えました。やっぱりね、こどもの頃にTPOを覚えさせるのは大事だとおもうのです。 こういう時はこういう服装をするっていうのはそういう経験がないと身につかな…

腹8分目

ものも腹8分目。つまり、ちょっと足りないくらいがちょうどいい。 蒸し器もないし、グラスも少ない。うちはないものだらけかもしれません。でも年に数回しか使わないものは買わずにレンタルか代用だし、貰い物も嫌わず使ってます。お皿とか、タオルは貰い物…

服屋の店員さん

服屋の店員さんにはどうしても得ていて欲しい知識がある。 それは、服の繊維の知識、手入れの方法である。 服を売ったら最後では、その服屋さんは浅い。店頭で売れている状態が着ていくとどうなるのか勉強して欲しいし、洗濯方法のアドバイスも欲しい。とい…

旦那の服が捨てたい

断捨離してた人なら誰もが思うことかもしれません。 旦那の服が多いと。幸いにも断捨離をして数年で主人も断捨離ブームが来て不用品は売ったりしてくれました。今もものが増えるのがあまり好きではないです。 しかし、服は別。おしゃれでもないのに服は捨て…

幸せはここにある

毎日明日が不安になる人居ませんか? 明日旦那が死んだらどうしよう。火事になったら… よく私が考えていたことです。 いざ旦那が死んでしまったらそりゃ悲しみにくれます。でも、その前に考えること。 明日なくなっていたら困るもの、大切なものがすでに周り…

ギブアンドテイク

ギブアンドテイク。 もらったら返ってくる。 つまりお金も一緒。 私は昔からお金に困ったらお金が入ってくるひとでした。というより、友達や知人がお金が無くて困ってたら率先して貸してました。数百円ですよ。千円以上はないです。 いざ、自分がお金を忘れ…

前向きな考え

やみくもに前向きに考えるのは違うけど、ポジティブ思考は節約になりますね。 物を何かで代用したり、手入れしたり、ポジティブ思考ですることができます。必要なものがなくても、代用できると節約になりますね。 次に手入れ。ものが劣化するのは仕方のない…

保険の話2

どれだけ保険に入ればいいのか。 それは家計と相談してね。 いやいや、それじゃあ話が膨らまない。 うちの保険事情はあえて伏せますが、保険と安心はイコール。つまり、安心を買うということ。心配性の人やお金のやりくりが下手な人で明確な貯金目的、例えば…

保険の話

自分が入ってない保険の勧誘さんがよくきてくれます。入らないっていってるから、勧誘でもないんだけどね。集会みたいなのも出ないっていってるけど、よくきてくれます。特に拒むこともなくお話ししてます。一般的には玄関出ないでしょ。インターホンでさよ…

貯金はいくらあればいいのか

貯金はいくらあればいいのか。 これは答えはありません。 各個人が考えればいいこと。 老後、教育、車、住宅、上を見ればきりがない。 贅沢したければ貯金すればいいし、短命だと思って散財して長生き貧乏してもいい。情報は検索すれば多々出てきます。皆さ…

お金ももたない暮らし2

お金がなくても幸せとはちょっと違う? お金に執着をもたない暮らし。断捨離やもたない暮らしをしようとすればするほど、ものに執着が出てしまうタイプはリバウンドする。もしくは、捨てたい病になる。それでは心が不健康。 散財とは言わないが、欲しいもの…

お金ももたない暮らし

お金ももたない暮らし。 タイトルだけ見れば、ただの貧乏人の話かと。 ちょっと視点をかえて、、、 断捨離、もたない暮らし、買わない暮らし、好きなものを買う暮らし全て経験して行き着くところはどこ? それは、色々考えはあると思いますが、私は、幸せは…

断捨離から数年後

断捨離ブームに乗っかったのが数年前。 ものが少なくなったとはいえ、まだ不用品はある状態。その後は買わない、使い切る暮らし、もたない暮らしをして数年経った。この暮らしをすればお金が貯まると信じてきた。確かに、多少は節約出来たかもしれないが、買…